機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

12

【もくもくとLTと宴会と】1周年だよ!:) We Are JavaScripters! @13th

早いもので(´ω`)

Hashtag :#WeJS
Registration info

1日参加枠

2000(Pay at the door)

FCFS
19/25

宴会だけ参加枠

1500(Pay at the door)

FCFS
4/10

Description

お知らせ

・臨時収入が入りまして、料金が1000円安くなりました!
・宴会時のゲストにシンガーソングライターのmissatoをお迎えして、エンジニアの気持ちを歌ってくれることになりました!お楽しみに!!

こちらからslackへ入ってください!
https://fukaminmin.github.io/pages/weJS/invitation/

1周年は、1日中 もくもく + LT + 宴会!

早いもので、最初のWe Are JavaScripters(We Are JavaScripters! @1st【初心者登壇歓迎!LT大会】)から1年が経ちました!

古民家を貸し切って一日中JS漬けしながら、夜にはWeJSの1年もゆるりと振り返ります!
※多少思い出話が混じりますが、初参加の方もわいわいできるように頑張りますのでwelcome!!

来てくれた人は記念品ゲットのチャンスがあるかも・・!?

---------------------------

1周年にこんなのやって欲しいとか、こんなんやったら面白いんじゃない?ってご意見があったら、
メッセでもBotでもFBグループでもむしろ当日でも、ドシドシお寄せください^ ^

■会場

新宿 /神楽坂駅より徒歩1分 https://spacemarket.com/spaces/HmksWnJWlffyQlnc/rooms/wahoeMuDezWEuOre

■費用に含まれるもの

いつもより高くてすみません><
・会場代
・宴会(お酒・ご飯)代
※昼食代は別途になる可能性が高いです

■当日のタイムスケジュール(仮)

時間 内容
11:00~11:30 集合
11:30~13:00 もくもく(適度に休憩)
13:00~14:00 ランチ(仮 中で食べてしまうかも)
14:00~18:00 もくもく(適度に休憩)
18:00~19:30 成果発表&LT大会
19:30~22:00 宴会(1周年コンテンツ)

■We Are JavaScripters!って?

「JSの勉強会って、登壇する人がハイレベルな人ばっかりだな〜」
と思ったのがきっかけで作った勉強会、「We Are JavaScripters」!

自分が学んだこと/気づいたこと/面白かったこと/失敗したこと/ハマったこと/挑戦したこと/デバッグテクニック/オススメツール・開発環境/お気に入りのライブラリ/オレオレライブラリ/実はこうだった言語仕様/tips などなど、

お酒を片手に、気軽に発信できる場を目指しています^^/

■FBグループ

イベント情報を流したり、JSに関する情報シェアの場になります!ぜひ参加を!
https://www.facebook.com/groups/139611203185731/?ref=bookmarks

■主催プロフィール

田宮 幸子@ta__miyan
フロント大好きなフルスタック系エンジニアです。最近はVue.jsにお熱。世界一周×リモートエンジニアを実現するべく年末からたびびとに転職予定(まじめに)
※今回が最後の運営になりそうです。長らくありがとうございました!

清水智公@chikoski
WebAssembly、WebAudio、WebGL、WebVR、Rust などに興味があります。あとプログラミング言語そのものが大好きです。ぼくのかんがえたさいきょうのプログラミング言語と出会う日を夢見て生きてます。

深見 将一(Taskey株式会社)@fukamiiiiinmin
大学で土木を勉強した後、現在はスタートアップで働いており、最近は文章としてHTMLのあり方を考えたりしてます。SEOとJavaScriptとCSS Houdiniが好きです

■注意事項

※内容やタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。
※当日のイベント内容は後日任意の媒体にて公開させて頂くことがあります。
※イベントレポート作成のため、お写真を撮らせていただくことがございますので予めご了承ください。
※イベントは、止むを得ず中止させて頂く場合がございます。
 その際は、本サイトからのメッセージよりご連絡させて頂きますのでご確認をお願い致します。

Feed

boiyama

boiyamaさんが資料をアップしました。

12/22/2017 08:32

tamiko

tamiko published 【もくもくとLTと宴会と】1周年だよ!:) We Are JavaScripters! @13th.

10/25/2017 12:14

【もくもくとLTと宴会と】1周年だよ!:) We Are JavaScripters! @13th has been published!

Group

We Are JavaScripters!

Number of events 43

Members 1937

Ended

2017/11/12(Sun)

11:30
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2017/10/25(Wed) 12:14 〜
2017/11/12(Sun) 22:00

Location

民家

東京都新宿区天神町17番地

Attendees(23)

h_reader

h_reader

【もくもくとLTと宴会と】1周年だよ!:) We Are JavaScripters! @13th に参加を申し込みました!

puru

puru

【もくもくとLTと宴会と】1周年だよ!:) We Are JavaScripters! @13thに参加を申し込みました!

takanorip

takanorip

【もくもくとLTと宴会と】1周年だよ!:) We Are JavaScripters! @13th に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

【もくもくとLTと宴会と】1周年だよ!:) We Are JavaScripters! @13thに参加を申し込みました!

jollyjoester

jollyjoester

【もくもくとLTと宴会と】1周年だよ!:) We Are JavaScripters! @13th に参加を申し込みました!

kjkj

kjkj

【もくもくとLTと宴会と】1周年だよ!:) We Are JavaScripters! @13thに参加を申し込みました!

boiyama

boiyama

【もくもくとLTと宴会と】1周年だよ!:) We Are JavaScripters! @13thに参加を申し込みました!

OtaniShuzo

OtaniShuzo

【もくもくとLTと宴会と】1周年だよ!:) We Are JavaScripters! @13th に参加を申し込みました!

tsukasa_murashige

tsukasa_murashige

【もくもくとLTと宴会と】1周年だよ!:) We Are JavaScripters! @13thに参加を申し込みました!

mascii

mascii

【もくもくとLTと宴会と】1周年だよ!:) We Are JavaScripters! @13thに参加を申し込みました!

Attendees (23)

Canceled (5)